髪がキレイになる美容室 自由が丘マ・ドゥー

ご予約はこちら tel. 03 5701 1261

 

昨日は

昨日は

雛祭りでしたね。
大人になると、どうでもいい行事になってましたが、
お子さんがいらっしゃるおうちでは、雛人形を飾ったりされていることでしょう。
そこで、要らない?!まめ知識ですニコニコ
雛祭りの歴史
3/3の桃の節句は別名、上巳(じょうし)の節句とも言われているみたいです。
上巳とはその年の最初の巳(み)の日で、江戸時代に正月七日、三月三日、五月五日、七月七日、九月九日が、五節句と定められた時からこの日を上巳の節句と呼ばれているそうです。
平安時代の貴族の間では、上巳の節句に陰陽師にお祓いをさせ、
自分の災いを紙の人形にうつして川に流す風習があったそうです。
そういえば今でも、私の故郷(鳥取)には”流し雛”という風習が残ってて、
小さい頃に大きな川に小さな雛人形を流していたような、、、
流した人形、何処に行ったのか??